お知らせ
NEWS
22925.10.29
☆ホームページを更新しました。
🌼各クラスの様子も掲載されていますよ。(保護者専用ページとなります。)
☆今月の給食を更新しました。
🌼先月の給食のメニューが掲載されてます
☆支援センター便り(恐竜広場だよりもチェックして下さいね)
🌼11月19日(水)に足形アート「おさるのジョージ」・11月26日(水)産後骨盤ケアを行います。(予約制)11月4日(火)午前10時〜予約の電話を受付ます。(0964-32-4343)お電話お待ちしております✨
🌼12月中旬に支援センターにておゆずり会を開催します。お家で使わなくなったお洋服などあればセンターに持ち寄ってみませんか?又、豊川保育園に通っていらっしゃる保護者の方で使わなくなったお洋服等あれば、是非センターに持ち寄って頂くと助かります。質問等ありましたらお尋ね下さい。お待ちしております。
💛(⋈◍>◡<◍)看護師より💛 10月になると肌寒く感じる朝があり、ついつい子どもさんに厚着をさせたくなります。しかし本格的に寒さを迎える前のこの時期に薄着の習慣をつけておけば、風邪をひきにくい体になります。外気を肌で感じる事で自律神経が整い病気への抵抗力が高まるからです。「成人より1枚少なめ」を目安に薄着の衣服を重ねるなどして上手な体温調整を行いましょう。★11月2日に内科検診があります。検診結果は治療が必要なお子様の場合のみお知らせ致します。★
私たち豊川保育園職員一同、
子どもたちと「ともに生き、ともに育ちあう保育」を
目標に日々の保育を頑張ります。
当園では、児童一人ひとりが、将来「自立した社会生活」が営めるよう指導しております。
児童は、ルールや約束事を守りながら、判断力と行動力を養い、自立していきます。


園の特長
FEATURES


よく遊び、よく考え、
自分の事は自分でできる子ども。

美しいものに感動し、
創造、発見する子ども

友達と仲良くでき、思いやりのある子ども
命を大切にし、何事にも感謝できる子ども

園の概要
OVERVIEW

| 園名 | 豊川福祉会豊川保育園 |
|---|---|
| 代表者名 | 鷲尾 天 |
| 所在地 | 〒869-0543 熊本県宇城市松橋町南豊崎791-2番地 |
| TEL | 保育園:0964-32-0482 子育て支援センター:0964-32-4343 受付時間:7:30~17:30 |